はてなハイク

ハイクは俳句ですか?hikeですか?


でもなんとなく面白い。
twitterみたいに孤独感を感じなくていいですね。
サービスが始まったばかりの勢いというものかもしれないけれども。


お題がある
絵が描ける
スターがつけられる


ここがいいと思う。


「もごもご」もスターはつけられるんだけど
なんだかつけにくい感じだった。

ラジかるッにびっくりした

午前中暇なのでチャンネルを変えつつテレビをだらだら見てることが多いです。

ラジかるッ」は司会の秀ちゃんの適当さが面白いなと思いつつも
宮崎アナがうざすぎるので見るとイライラしちゃうんだよな。
局アナにもかかわらず番組に遅刻もしたらしいしさっさとクビにすればいいとおもいます。
(単に嫌いなだけ)
西川史子も好きじゃないけどたまに面白いときあるんだよな・・・

でもこの間辻希美の娘が生まれて
希空(のあ)ちゃんという名前をつけたというニュースをやっているときに、
BGMでNOAの「今を抱きしめて」の曲が流れたのにはハッとしました。
この番組あなどれんな。

それから注意深く聞いてみるとこの番組BGMのセンスがすごい。
あってるんだかあってないんだか。


でもこの時間帯はテレビ東京の「朝はビタミン」が一番気楽に見られます。
ちなみにフジテレビの「ハピふる!」は微妙に面白くないです。

「恋空」を読んでみた

ケータイ小説というものがブームらしいことは知っていたのですが
ケータイで読めるものを本で買うのもなんだか勿体無いし
中高生の読むような、いわゆるライトノベルや少女漫画みたいなものだろう、という先入観があり
(というとライトノベル好きな方に怒られそうですが)


とくに興味も無かったのですが
今本屋で山積みになっており、最近映画化もされた「恋空」というケータイ小説
amazonレビューがすごい事になっているという文章を見て、
なんだか祭りに参加したいような気分になってしまい、
急に興味がわいてきました。


『恋空』amazonレビューが炎上している件について吟味する


amazonレビュー自体もちらっと見てみましたが
なんだか「スイーツ(笑)」「スイーツ(笑)」うるさいですね。
スイーツ(笑)」って言葉を連発して何が面白いのか、もはや全然わからない
2ch的な意味はまあわかるんですけど)
というかさすがに食傷気味になってきましたが
amazonレビューがこれだけ盛り上がるっていうのはやはり何かあると思い
「恋空」をちょっと読んでみる事にしました。
といっても本は買わないで、ケータイ小説というからにはやはりケータイで。


「恋空」


途中まで読んで、あまりに長くてパケット代が心配になってきたので
途中からはPCにしました。


えー長かったです。
でも文自体は会話中心なので
仕事中に適当に見ながらさくっと読み終われる感じでした。


感想としては
ものすごく批判する人がいるのも
ものすごく絶賛する人がいるのも、
どちらもわからないではないかな。


確かに少女漫画のような感じ。
あと、2chの体験談のまとめサイト
体験談を延々つづったブログや、そういうのを読みなれている自分には
なんかそういうのと同じ系統だなあーと思えました。
そう思えば別に、文章の稚拙さとか
構成の適当さとか、伏線も別に張ってないこととか
登場人物が突然出てきて突然消えたりとか、
それほど気にならなくなってきた。


突っ込みどころは多いです。
あとこれが小説かどうかっていわれると・・
うーん、ケータイ小説という新たなジャンルの文章としか言いようが無いですかね。


ここに出てくる登場人物同士の会話とか
10代で普通にタバコすったり飲酒したり
無免許運転したり、授業は平気でサボったり
もちろん性描写の部分も色々びっくりですが
うーん、いまどきの10代のリアルってのはこんな感じなのかな。
そう推察するほかないですね。
NANAとかそういうのと同じにおいをちょっと感じる部分もある。


んー暇つぶしとしてはいいんじゃないか・・。
この主人公の女の子には感情移入できなかったが、
さらに親友役のアヤって子が、なんじゃこいつって感じですね。
ってなんかここまで書くと批判ばっかりですね。
でも「恋空」、これはこれでいいんじゃないかなー。
時代の空気というか、若者の文化というか
そういうのを垣間見られた感じがして面白かったです。


しかしこれを映画化ってすごいなあ・・。
新垣結衣は可愛いんだがな。

体育の時間が苦痛でした

「体育が嫌いだった」
http://anond.hatelabo.jp/20071006210158


はてな匿名ダイアリーのこの記事に共感しまくりです。
ブックマーク見ていると同じように思っていた人が多かったんだなあ。
でもその当時は自分のように体育のほとんど全ての分野においてダメな人間は
誰もいないんじゃないか、くらいに思っていた。


小学校の頃は鉄棒の逆上がりが出来なくて居残りとか
跳び箱でみんな6段7段飛んでいるのに自分だけ4段も飛べないとか
側転がうまくできなくて、先生にみんなの前で、「下手な例」として
一人で側転(になってないんだけど)やらされたときは
あまりの恥ずかしさに死にたくなった。
運動会で組み体操を組むことになった人には露骨に嫌そうな顔されるし。


ソフトボール投げも自分だけ10メートルいかなかったし
バスケットボールもどうしても片手で投げられなかったし
ハンドベースでは一度も打てないから三振王の称号がついたし


外での体育の日に雨が降ると本当に嬉しかった。
6年生くらいになると仮病で保健室に逃げ込むことを覚えた。


中学の頃も球技大会が嫌で嫌でしょうがなくて
バスケとかバレーとか、もうただボールが回ってこないことを祈った。
とくにバレーなんてさ、ちゃんとボールを打ち返せたためしがないんだけど。
自分のところでボールが止まるのが恐怖でバレーは特に嫌いだった。
バスケはボールから逃げてればいいからなあ・・・。


高校に上がったら授業でテニスなんかあって
それがまた苦痛だった。
高校に入ったら体育だけじゃなく勉強もついていけなくなったので
余計に救いがなくなった。思えばあのころが一番の暗黒時代だった。


スクールカーストって言葉も最近まで知らなかったけど
私みたいなのが最下層ってやつなんだろうなあ。
体育のことだけじゃなく、自分は人とうまく会話ができない子供だったので
(今も多少そうだけど)友達も少なかったし。
そんな小中高時代から比べると
今は本当に気楽でいいです。大人万歳って感じ。
いやまあ、今でもリア充(この言葉も最近知った)とは程遠いですけどね。
学生時代の異様な劣等感からは逃れられた・・気がする。

ここの存在忘れてた

最近関心のあること


総裁選
麻生さんも福田さんもキャラとしてはなんとなく可愛げがあって好きなのだが、首相となるとどうなのかなあ。


SchoolDays
いわゆる美少女アニメ(?)には今までどうも抵抗があったのだが、SchoolDaysというのが増田で話題になっているのでニコニコ動画でちょっと見てみたら、絵柄や声優さんにもあまり抵抗なく見ることが出来ました。ここまで不誠実な主人公っていうのも新鮮ですね。言葉様はとりあえず可愛いです。「誠死ね」とか「Nice boat.」とか何かの機会に使ってみたいものです。


ニコニコ動画
周囲の人が仕事の合間に見ているので、流行っているのは知っていたが、「ニコニコ動画は見ないぞ!」という変なこだわりを何故か持ってしまい、IDは取っていたものの全く見てませんでした。しかし総裁選やSchoolDaysの画像を見たくてログインしてみたら、結構面白かった。負けたって感じ。


はてなスター
星が増えるのが面白いので深く考えずポチポチ押してたのだが、☆の上にカーソルを置くと誰が☆を付けたかわかるんですね。しかもクリックするとその人の☆の履歴とか見られるようにもなってるんですね。ずっと知りませんでした。ちょっと恥ずかしい。


増田
とりあえず今の仕事中の暇つぶしの筆頭。ほぼ読むほう専門ですが。
でも最初は「増田」っていうハンドルネームの人物がいるのかと本気で思ってたよ。


Twitterやmogomogoやコトノハやmixiやらは最近すっかりご無沙汰です。
ネットにおいては、ただダラダラ文章読むほうが好きなのかもしれない。
コミュニケーションとかやはり苦手です。

twitter と 「もごもご」

とりあえず流行に乗ってTwitterに登録したのが数日前。
(っていうか日付見たら一月前だった)
だらだら仕事中に独り言を書くには、なかなかよいかも
と、思ったけど

私のようにTwitterやってそうな知り合い誰もいないな
っていう状態だとちょっと微妙かも。
勝手にフレンド登録はいっぱいしちゃったけど
話しかけてみる勇気は湧かない。
何人かの知り合いと一緒にやってたら
Twitterは俄然楽しくなるんじゃないだろうか。



といいつつも、この手のものに興味がわいたので
類似サービスの「もごもご」にも
昨日登録してみた。

こちらはTwitterよりはチャットっぽい。
誰かの発言に対してレスしやすいから
Twitterよりはつながってる感があるかも。
かといってちゃんとレスしなきゃとか
そういう縛りが少ない雰囲気なので
気が楽に感じる。


どっちもそれなりに面白いので
しばらくつづけてみよう。

ツイッターデビュー

あまりに放置しすぎてましたがたまには書いてみます。
Twitterはじめてみました。

http://twitter.com/bellissima

なんとなく面白いです。
まだよくわからないけど。

blogやmixiの日記になると
どうも面倒に感じてしまうのですが

twitterくらいだと気楽で良いです。